福岡市中央区の胃腸内科クリニック 川﨑胃腸科・内科クリニック

Gastroscopy胃カメラ(胃内視鏡検査)

早期発見の為に、
定期的な胃カメラ検査。

人生で初めての胃カメラは不安を感じるもの。
口から管を通すのですから、不安を覚えて当然です。
私自身、もちろんその一人ですし、皆さんと同じです。

胃カメラは、咽喉頭・食道・胃・十二指腸の粘膜を直接観察する検査です。
バリウム検査とは違い、胃の形や胃液の状態に影響を受けません。
小さな病変の発見率も高く、組織検査やピロリ菌ピロリ菌は胃がん発症の危険因子。見つかったタイミングでの治療をお勧めしています。の検査も同時に行うことが可能。

「まだ若いので大丈夫」と安心されている方も多いですが、
当院で胃癌が見つかった最年少の患者さんは25歳でした。
治療から10年以上になりますが、今もお元気にされています。

検査は鎮静法の場合は眠っている間にたった7,8分程度で完了します。
迷ったらお気軽にご相談ください。

痛みがなくても、若くてもリスクはある。 下記のような症状は早めの診察を。

  • 上腹部、みぞおち、背中に痛みや張りがある
  • ゲップが多い
  • 空腹時にムカムカする
  • 胸やけ、胃もたれがある
  • 胃が重苦しい感じがする
  • のどや胸のつかえ感がある
  • 食欲が低下している
  • 体重が減少している
  • 貧血がある
川﨑胃腸科・内科クリニックのイメージ 川﨑胃腸科・内科クリニックのイメージ

眠っている間に終わる、
苦痛の少ない胃カメラ検査。

思い浮かべると後ずさりしてしまう患者さんも多いようです。当院では、検査への不安や緊張を和らげる鎮静剤を使用し、
眠っている間に快適に検査をうけていただく事が可能です。

※当院ではより精密な診断を行うため、経鼻内視鏡は行っていません。

ビデオシステム

検査に使用している
ビデオシステム

オリンパス社製の内視鏡EVIS LUCERA ELITE(GIF-H290Z)を導入して検査を行っています。早期がんなどの発見に有効な拡大機能と画像強調技術が取り入れられており、的確かつ精密な診断を可能とします。

川﨑胃腸科・内科クリニックのイメージ 川﨑胃腸科・内科クリニックのイメージ 川﨑胃腸科・内科クリニックのイメージ

咽頭麻酔と鎮静法、
2つの処置方法からお選びいただきます。
Choose between two methods

1喉部のみの局所麻酔を行う“咽頭麻酔”

咽頭麻酔は、管を喉に通すとき嘔吐反射を抑えるための麻酔です。喉の奥に麻酔のゼリーを貯めて、喉をしびれた状態にします。意識はあるため、慣れた方ではないと、しばしば苦痛を伴います。寝てる間に検査を行いたい場合は2の「鎮静法」をお勧めします。

2苦痛を最小限に抑えた“鎮静法”

眠っているうちに検査が終わっている鎮静法は、胃カメラに対して抵抗がある方にお勧めです。おえっとすることもなく終わるため、心身の負担は最小限です。検査後、眠気を覚ますために1、2時間ほど休んでいただく必要があります。当日はお車やバイク、自転車などの運転はお控えください。

健康保険3割負担の場合の目安です。料金に初診料870円、あるいは再診料375円が加算されます。

※使用する薬剤の種類、量によって金額は多少前後します。

胃カメラ(胃内視鏡)

ヘリコバクター・ピロリ菌は胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍や胃がんの危険因子です。

胃のピロリ菌感染は慢性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がん等の発症に関与していることが明らかとなり、2000年秋より保険診療で治療が可能となりました。
また、2013年春より内視鏡検査にて慢性胃炎と診断された場合でも、保険にてピロリ菌の検査と治療が可能となりました。

胃の検査で異常がないにもかかわらず、症状がある方、胃薬を飲まないと胃がすっきりしない方はヘリコバクター・ピロリ菌感染の疑いがあります。
検査方法は状況に応じて下記の4つの方法から医師の判断で行います。

4,400

迅速ウレアーゼ法

1,500

鏡検法(病理組織検査)

4,000

尿素呼気テスト

1,600

血清抗体価測定(血液検査)

700

検査の流れ

1.医師による診察

検査の前に医師による問診・診察を行います。

  • 上腹部の痛みがあり、胆石などの胃以外の病気が考えられる場合は、超音波検査(エコー)を行う場合があります。

2.検査支度

お手荷物はロッカーへしまっていただき、検査室へ。
上着、靴、メガネ、入れ歯などのお手荷物をロッカーでお預かりします。

3.前処置・検査

検査室へ移動し、前処置(血圧測定、のどのスプレー麻酔、鎮静剤の点滴)完了後、検査を開始。
眠っている間に約7,8分で完了します。

安全のため指先にパルスオキシメーターをつけ、脈拍数や呼吸状態(血中酸素飽和度)をチェックしながら検査を行います。

4.休息

検査終了後、リクライニングソファ、もしくはベッドで約1,2時間、お休みいただきます。

  • 覚めるまでの時間には個人差があります。

5.検査結果説明

お目覚め後、内視鏡画像を見ながらご説明します。

  • 検査前日の遅い時間にお食事をされると、検査の際胃の中の固形物が消化できていない場合があります。
    ご希望通りの検査を行うことが出来ない場合がありますので、注意事項を厳守してください。
  • 「鎮静法」という眠っての検査をご希望の場合は、お車での来院は控えてください。
    覚めるまでの時間には個人差があります。検査当日は予定を入れず、時間に余裕を持ってお越しください。
  • 組織検査を行った場合は、約1週間後の結果説明となります。
胃カメラ(胃内視鏡検査)のイメージ

検査は月曜から土曜まで行っております。
お電話よりご予約ください。

ご予約092-736-5601
  • 検査の前に診察を行います。
  • 検査終了後は、眠気を覚ますのに1時間くらいかかります。
  • 覚めるまでの時間には個人差があります。
  • 検査当日は予定を入れず、時間に余裕を持っておこしください。
  • お薬手帳をお持ちの方はご持参ください。

〈ご予約のお電話にてお知らせください〉

  • 症状(簡潔で構いません)
  • ご希望の検査日時
  • 定期的に服用しているお薬
  • エコー、血液検査、心電図、レントゲンなど、ご希望のその他検査
  • 通常、胃カメラは午前中に行う検査ですが、お仕事のご都合等で午後からの検査希望される方は一度ご来院の上ご相談ください。
大腸内視鏡検査のイメージ
内視鏡洗浄機 Olympus OER-4

当院では安心して検査を受けていただけるよう、内視鏡学会のガイドラインに従い、検査ごとに洗浄消毒を行なっております。

胃がん、大腸がんの検査は寝てる間に終わります。
定期的に検査を行い、早期発見。
気負わずにまずはお気軽にご相談ください。

胃カメラ(胃内視鏡検査)

胃カメラ(胃内視鏡検査)gastroscopy

大腸内視鏡検査

大腸内視鏡検査Colonoscopy

その他の検査

内科Internal Medicine